他人に期待しないのは無理だけど諦めることはできる。~4人部屋寮生活で思ったこと~

他人に期待しないのは無理だけど諦めることはできる。

 

人間関係を円滑にするためには「他人に期待しないこと」

人間関係でストレスを感じているときによく引用される言葉です。

 

でもこれって頭で分かっていても実際いつもの生活に戻ったとたんできなくなる。

今日は大学の寮生活で人間関係に発狂しそうになった私がたどり着いた悟りの境地の話をします。

 

私は現在大学の寮(四人部屋!!)に住んでいて人間関係で何かと悩むことが多いです。

 

朝起きた瞬間からいつも誰かが寝ていて、起こさないように気を使ってあげなければならない。

心の狭い私は毎朝起きた瞬間から気を遣うのは、言ってしまえば「嫌なの!!」

カーテンをシャー!って開けて部屋中に大音量で音楽を流しながら学校行く準備したいです。

 

                                                                                                     

こんなことばかりを1、2か月考えてました。

 

ある日ビデオ通話で家族に、溜まりにたまった不満を吐き出していた時、

「まあ寮安いしね。」

と母が言いました。

 

そして私は、

「そっか、安いもんね。そんなもんだよね。」

と思いました。

 

なんじゃこの会話は!と怒られてもおかしくないくらいほんっとしょうもないです。すみません。

でも私は今まで愚痴を吐くたびに親からかけられてきたどの言葉よりも一番効果がありました。

 

それからも、寮での生活は相変わらずイライラすることが多々あります。

でも、その度に「まあ、安いし。」と思うとスッとモヤモヤがなくなるようになりました。

 

 

この言葉が持つ力って「諦めること」だと思います。

 

(ここからにゃは自身の“悟りの境地”の説明のため個人の判断で色々話します。)

 

そもそも他人に期待しないっていう状態は自分に念じてもなかなかできないです。

なぜなら他者にイライラして初めて期待していたことに気づくから、これってもう無意識に近いです。

 

つまり期待しない状態まで自分を導くには「諦める」という手順を踏む必要があります。

 

 

じゃあなんで「諦める」ことが「期待しない」状態につながるのか。

それは諦めることによって2つのことが可能になるからです。

  • 自分ではどうしようもないことを知ってただその状況を受け入れることができる。
  • 自分ではどうしようもないことを知って自分でその場を脱出する。

 

今日時点の私は、1に当てはまります。

まず一回諦めます四人部屋ではのびのび生活できないことが当たり前。なぜなら安いから。

そのあと期待しないマインドになります→寮で気持ちよく過ごせる可能性ないわ!

最後に、受け入れるまあゴキブリ出ないし、ちょっと我慢すればいいだけだからこのままでいっか。

結果私は寮という環境に期待しなくてよくなりました。

 

 

ちなみに2の場合はこんな感じです。

諦める四人部屋ではのびのび生活できないことが当たり前。なぜなら安いから。

期待しないマインドになります→寮で気持ちよく過ごせる可能性ないわ!

解決方法探す一人暮らしをする。朝起きたら休憩スペースに直行して一人時間確保。など

(こんな風に逃げ道を作っておくだけでも気持ちに余裕ができます。)

 

長くなりましたが、以上が私の今日たどり着いた悟りの境地です。

最後にまとめておきます。

 

人間関係でモヤモヤしたときは

  諦める→期待しない

ぜひこの手法を箸休めにでも使ってみてください!